お疲れ様です!鷲厳です!
今回はノンニコの茶葉スティック!
The Third IZUMI(ザサードイズミ)の新フレーバー『ディープ・メロン』をレビュー!
アイコスイルマ機で吸うノンニコチン茶葉スティックThe Third IZUMIにAmazon限定で新フレーバー『ディープ・メロン』が登場!
筆者もメロンフレーバーのVAPEリキッドは沢山吸った事があるのですが、まさか加熱式タバコ(ノンニコチン)でメロンフレーバーを吸える日が来るとは…
って事でコチラ↓↓↓
The Third IZUMI『ディープ・メロン』について
特徴
『デザートの王様・メロンの贅沢な香り深まるディープ・メロン』
たばこ葉の代わりに詰め込んだ茶葉の旨みや渋味と、メロンの上品な甘みがマッチングした新感覚フレーバー。ゆったり過ごしたいときにオススメ!
『茶葉スティックだからニコチンゼロ』
The Third IZUMIはたばこ葉ではなく茶葉使用なので、ニコチンゼロ。しかも茶葉の中には、茶の産地として有名な鹿児島県産茶葉を配合しているので、ひと口目から吸いごたえ、スッキリ感が違います。
『ブーストカプセルで、もっとディープに』
フィルター部分にはブーストカプセルを搭載。潰せば中からメロンフレーバーが溢れ出し、芳醇な香りがより深まります。ひんやりメンソール入りなので、途中で味変したいときや、気分を変えたいときにも。
以前、The Third IZUMIの4つのフレーバーをレビューさせて頂いたのですが↓↓↓
関連
今回はAmazon限定の新フレーバー『ディープ・メロン』をレビューさせて頂く事となりました。
って事で、このブログの記事はほとんどリキッドを気化させて吸うVAPE関連の記事が多く、筆者も多くのVAPEデバイスを触ってきました。
そんな筆者が思うにVAPE業界ではメロンフレーバーのリキッドは当たり前にあるけど、こういった加熱式タバコ(もっと言えば葉っぱを使ったタバコ)でメロンフレーバーって珍しいなぁ…ってのが第一印象でした。
同じフルーツ系のグレープとかは良く見るし、筆者もアイコスを吸っていた時代は紫の箱のヤツをよく吸っていました。
でも、そういうのってあんまりグレープ感って感じませんよね?
ぶっちゃけ今回のThe Third IZUMI『ディープ・メロン』もそんな感じで、なんとなくメロンっぽい感じだろうと思っていたのですが。。。
The Third IZUMI『ディープ・メロン』を吸ってみる!
細かい仕様や情報は以前の記事に任せといて、早速吸っていきましょう!
今回も仕様するデバイスはアイコスイルマ機互換機(これしか持っていないのは内緒)です。
まずはカプセルを潰さずそのまま吸ってみる!
うむ…
ほんのりメロンが香り、茶葉の香り高い香ばしさと上品な渋さが香ります。
ただ、メロン感よりも茶葉感の主張の方が強め…そんな印象です。
次にカプセルを潰して吸ってみます!
うむ…
あぁ!メロン!
果肉が緑のメロンではなく、オレンジ色のメロンを思わす甘いメロンです。
一瞬メロンオレが見えるくらい、濃厚なメロンが香ります。
多分、カプセルの中身にメロンフレーバーが詰まっていたんでしょうね!
ほのかに清涼感も感じますが、キンキンではなく良いアクセントになるレベルの清涼感です。
カプセルを潰した直後は濃厚なメロンが香りますが、馴染んできたらメロンは薄れ、再び茶葉が顔を出してきます。
メロンの後味に香る茶葉の香ばしい渋みも良い感じで、変に混ざり合う事もありません。
こんなにしっかりメロンを出せるなんて驚きのフレーバーでした。
って事で以上!
The Third IZUMI『ディープ・メロン』はかなりメロン!
さすがにVAPEリキッド程しっかりしたメロンメロンではありませんが、これぐらいメロンが出せるんやったらもっとバリエーション(マンゴーとかパイナップルとかetc…)を増やしても全然イケるやん…ってくらいメロンでした。
…は言え、タバコらしからぬわかりやすいフルーツ系の甘い香りなので、甘いのが苦手な方は向いていないのかもしれません。
ただ、逆を言うとわかりやすい味わいの為、ガムを噛むような感覚でこういった喫煙グッズを扱いたいと思う方には是非、試してもらいたいフレーバーでした。
って事で気になった方はコチラ↓↓↓
The Third IZUMIシリーズを制覇したい方はコチラ↓↓↓
それでは皆様に幸あれ!