〈景品表示法に基づく表記〉
当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ゲーム

コロプラのゲームアプリ【ドラプロ】がサービス終了するみたいです。

【スポンサーリンク】

 

お疲れ様です!鷲厳です!

20190404134125 - コロプラのゲームアプリ【ドラプロ】がサービス終了するみたいです。

コロプラのゲームアプリ【ドラゴンプロジェクト】がサービスを終了させるみたいです。

本気で作った、本気で遊べ!

こんな感じのCMが流れまくっていた約3年前に、筆者もドラプロを始めました。

理由は、なんとなく…

ゲームを始めてみると、ほぼモンハンでした。

武器、防具、必殺技的なヤツがガチャで、このゲームではじめてリセマラを行いました。

たぶん7週くらいした所でお目当てのガチャを引くことができて、スタートさせた記憶があります。

しかし…

やはり、劣化モンハン感が強く、すぐに飽きてやらなくなってしました。

接続もすぐ切れるし…

動作ももっさりしてるし…

では、なぜこんな記事を書いているのか…

リセマラをしてまで始めたゲームなので、毎日ログボだけは受け取っていました。

毎日ログインだけしていても、イベント開催情報はしっかり確認しており、タダガチャやプレクエはしっかり消化していました。

いつか、またプレイする日が来るだろう…

そんな事を思いながら、来る日来る日もログインだけはして、たまにガチャを回して、プレクエがあれば消化して、機種変してもしっかり引き継ぎをして、また毎日ログボを受け取るだけ…

もはや、毎日の日課になっていました。

そして、今回も日課を消化しようとログインすると…

サービス終了のお知らせが…

それを目にした筆者は…

なぜか、ホッとしました。

いつかプレイするかもしれないと思いながらも、毎日のログインが時間の無駄に思っていた所がどこかにあったのです。

サービス終了を悲しむより…

なぜか解放された感が強かったのです。

キャラをヤフオクに売ろうとも考えた事がありました。

(やり方がわかりませんでした)

キャラをメルカリで売ろうとも考えました。

(速攻削除されました。メルカリの規約違反だったみたいです)

この無駄に思えた時間を有益な事に変換しようと、色々策を考えましたが、いかんせん人気のないゲームアプリです。

キャラを買い取ってくれる業者もなく、仕方なく、またいつかプレイするだろうと思い。イヤイヤ毎日ログインしていました。

それがやっと解放されると思うと…

もっと前にアンインストールしたらよかったやん!

そういった意見がでてもおかしくないでしょう!

ごもっともです!

筆者も薄々気付いていました。

でもログボやプレクエだけでガチャを引ける権利がまぁまぁあったので、それがいつか功を奏するのではないか…などと思っていたのです。

まぁ…結局、無駄に終わりましたが…

しかし…

プレイしていたゲームがサービス終了すると言うまぁまぁレアな体験ができるので今後もサービス終了まで毎日ログインしてみようと思います。

って事で以上!

それでは皆様に幸あれ!

【スポンサーリンク】

 

-ゲーム