お疲れ様です!鷲厳です!
今回はVAPEリキッド!【MK Lab】Koi-Koiシリーズ 『正月三光 2022』 をレビュー!KOIKOIシリーズでお馴染みの『三光』が2022年数量限定バージョンでリリース!
って事でコチラ↓↓↓
ご提供:ベプログショップ様
Koi-Koiシリーズ『正月三光 2022』について
今年も正月三光がリリースされました。
ぶっちゃけ筆者は限定じゃない三光しか吸った事はないので、過去の正月三光がどんなだったかはわかりませんが、今年の三光は最近の流行りのPOD型VAPEにも合わせた調合になっています。
通常の三光はVG72:PG28で、今回の正月三光はVG60:PG40とPODでも充分にリキッド供給が間に合う固さでリキッドの味の輪郭がくっきりと感じられるようになっています。
リキッドの味わいも通常の三光はアップル&キャラメル&バニラのアップルパイな感じですが、今回の正月三光は3種のアップル&クリーム&タルト生地でアップルタルトな感じ!
通常の三光はキャップにスポイトがついたタイプですが、正月三光がニードルタイプ!
PODでも簡単にリキッドを補給出来ます。
『正月三光 2022』を吸ってみる!
って事で吸っていきましょう!
まずリキッドのニオイを確認…アップルのニオイは感じますが、それよりもタルト生地の香ばしさ主張が強めで、いい感じに相まってアップルタルトのようなニオイを感じました。
それでは吸ってみる!
うむ…
吸った瞬間は酸味を甘味を感じるアップルで、ミストを吐き出す時に香ばしさを感じるタルト感!
両方の主張がバランスよく、正にアップルタルト!
抜群の完成度です!
PODだと全体的にアップルやクリームが混ざったタルト感をより明確に感じられ、バランスよく頂けます。
また、RBAだと低出力ならアップル感が強めで後味のタルト感の輪郭もしっかり感じられます。
爆煙セッティングだと、クリーム感の主張が強くなり、ミストを吐き出す時に感じる濃厚で香ばしさすら感じるタルト感や鼻から抜ける酸味のあるアップル感がたまりません!
甘いリキッドなのですが、アップルの酸味が心地よく飽きさせません!
個人的にはバランスよく味わえるPODも好きだけど、ガンガン焚く爆煙セッティングの方が好み!
って事で以上!(まとめ)
さすが、完成度の高いKOIKOIシリーズ!
PODでもRBAでもイケる!
1つのリキッドで色んな顔を見せてくれるリキッドでした!
ちなみに2020年に発売された正月三光は2020本限定だったのですが、今回の正月三光は2022本限定なんですかね…?
とにかく数量限定のプレミアムリキッドなので、気になった方はチェックしてみて下さい!
気になった方はコチラ
それでは皆様に幸あれ!