〈景品表示法に基づく表記〉
当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

POD型デバイス レビュー・PRを含みます 電子タバコ(ベイプ関係)

【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

12月 5, 2021

お疲れ様です!鷲厳です!

cats 1 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

今回はPOD型デバイス!【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!スリムなペンタイプPODですがバッテリー容量は1500mAhと申し分なし!更にエアフローコントロールや出力調整まで可能な万能PODです!

って事でコチラ↓↓↓

20211204 124848 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

ご提供:ベプログショップadtserv - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

 

adgprod - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

 

【Voopoo】Doric 20 (ドリック)について

20211204 124913 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

特徴

ハイクラスなアロイボディ 極上の触り心地を実現!

VOOPOO社のテクノロジーを全投入。驚くほど快適で美味しい!

最後まで変わらぬ美味しさが続く!フルパフォーマンス仕様!

Type-C USB1.5A 急速充電対応。わずか60分でフル充電!

接地面を傷つけにくいラバーボトムデザイン!

正確なスライドエアホールコントロール 好みの吸い心地に調整可能!

 残量が分りやすい透明なPOD。リキッドの補充も簡単!

20211204 124952 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

 

今回はスリムなペン型PODです!

様々なPOD型デバイスがリリースされていますが、やっぱりペン型のPODを見ると…

(おっ!これぞVAPEデバイスやな!)…と思ってしまいます。

そして、直径が19mmとかなりスリムなボディですが、バッテリー容量は1500mAhとサイズ感の割に大容量で余程ハードな使い方をしなければ余裕で1日は持ちます。

また、エアフローコントロールも3段階で調整が可能で、出力も3段階で調整が可能です。

もちろん、最近では当たり前のオートパフにも対応!

正に、隙なしのPOD型デバイス!

それでは、見て触って使っていきます!

Doric 20 (ドリック)を見ていきます!

って事で、色々チェックしていきましょう!

開封

20211204 125233 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

パッケージ内容

Doric20 デバイス

ITO Pod

ITO-M2 1.0Ωコイル

ITO-M3 1.2Ωコイル

Type-Cケーブル

説明書 

パッケージ内容はよくある感じの内容です。

ただ、説明書には多言語表記されていましたが、日本語の表記はありませんでした…

メーカーのVOOPOOのデバイスって日本でも結構流通しているので、日本語表記があっても良いとは思うのですが…

内容が気になる方はグーグルレンズ越しに覗いてみましょう!

スペック

20211204 125436 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

サイズ全長(POD含む)・φ 19 mm × 124 mm
付属コイル/推奨W数1.0Ω(ITO-M2)/10-14W 1.2Ω(ITO-M3)/8-12W
バッテリー内蔵型1500 mAh
出力電力範囲8 - 18W
出力電圧範囲3.2 - 4.2V
抵抗値範囲0.7 - 1.2Ω
充電電力5V/2A
充電コードType-C
リキッド容量2.0 ml

性能的には爆煙と言うよりもMTL寄りな性能です。

バッテリー充電速度は1.5Aで約60分で満充電になります。

20211204 130026 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

重量は実測で約49gとバッテリー容量の割には軽量です。

軽量でスリムなのにバッテリーは長持ち!

それって素敵ですよね!

保護機能

375 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

保護機能

出力過電流保護

過放電保護

最大電流保護

短絡保護

オーバータイム保護(10秒)

過熱保護

過充電保護

保護機能はモリモリ!

安心して扱う事が出来ます。

カラー

374 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

5色のカラー

ライトグレー

アイスブルー

オリーブグリーン

パールゴールド

ローズゴールド 

カラーは5色の展開です。

今回レビューのカラーはパールゴールドです。

フォルム

20211204 125537 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

ペン型で色々調整が出来るデバイスですが、見た目はかなりシンプルです。

ボディの素材はアルミ合金で、軽量化かつ耐衝撃性もあります。

操作ボタンはメインボタンの1つのみです。

このメインボタンで、電源のオンオフや出力調整などの操作を行います。

20211204 125613 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

反対側はこんな感じ!

3段階のエアフローコントロールとtypeCの充電ポートがあります。

エアフローコントロールはワンタッチで操作できる仕様です。

20211204 125631 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

ボトム部分はこんな感じ!

バッテリーベントホールが開いており安全性が確保されています。

また、ラバー素材が施されています。

これにより、本体を縦置きした際に安定性が増し、またガラス製の机などに置いた時もキズが付きにくい仕様です。

これは地味に嬉しい仕様ですよね!

20211204 125709 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

トップ部分はこんな感じ!

かなり透明度が高いのでリキッド残量の視認性にストレスは感じません。

Doric 20 (ドリック)はポットとコイルが別のコイル交換式のPODです。

消耗品であるコイルを交換するタイプなのでポットとコイルが一体化したポット交換式よりもコスパに優れています。

20211204 125948 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

本体からポットを外してみるとこんな感じ!

ポットと本体はマグネット式ではなく、ポットは本体にはめ込む仕様。

かなりしっかりはまり込むので、ラフに扱ってもポロっとポットが外れる事はなさそうな印象。

逆に言えば、ポットを外すときはやや硬めです。

20211204 130108 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

本体との装着部はこんな感じ。

電極部分などが見えます。

中の土台は少し浮いており、エアフローホールからのエアーを取り込む仕様になっていました。

ポット

20211204 130123 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

次はポットをチェックしていきましょう!

20211204 130130 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

ポットのドリップチップ(吸い口)は独自規格で、510規格のドリップチップの装着は出来ません。

スペック的にもMTL仕様なので、ドリップチップも細めです。

20211204 130146 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

リキッド容量は2ml!

ポットの素材はもはや定番の素材となったPCTG!

PCTGとは?

透明度が高く、靭性が高い為耐衝撃に優れた素材です。また、強メンソール系や柑橘系などの攻撃性のあるリキッドでも問題なく使えます。

20211204 130208 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

リキッドチャージはポットのサイド部分から行えます。

リキッド補給口のサイズは丁度良い感じです。

20211204 130243 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

スターキットにはコイルが2つ付属されています。

付属されるコイル

ITO-M2コイル(抵抗値1.0Ω)

ITO-M3コイル(抵抗値1.2Ω)

20211204 130342 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

ITO-M2コイル(抵抗値1.0Ω)の推奨W数は12W、オススメのエアホールは穴2つ開け!

ITO-M3コイル(抵抗値1.2Ω)の推奨W数は10W、オススメのエアホールは穴1つ開け!

20211204 130435 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

コイルの装着方法はポットにコイルを押し込むだけ!

コイルの上下に付いている2本のOリングで固定されます。

20211204 130510 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

ただ、コイルのは装着向きがあるので気を付けたい所です。

コイルを完全に装着させると、ポットとコイルの底はツライチになります。

20211204 130536 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

ドリップチップ部分にもこんな感じでコイルがハマり込みます。

Doric 20 (ドリック)を触っていきます!

って事で次は色々イジっていきましょう!

電源の入り切りと浮い方

20211204 125812 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

本体電源のオンオフはメインボタンを5連続クリック!

吸い方は、そのまま吸うか!メインボタンを押しながら吸うか!

出力調整

20211204 130635 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

電源オン時に3連続クリック毎で出力の調整が行えます。

メインボタン上のLEDインジケーターで出力の強さを確認出来ます。

LEDインジケーター1.0Ω(ITO-M2)1.2Ω(ITO-M3)
14W12W
12W10W
10W8W

メモ

ITO-M2コイル(抵抗値1.0Ω)の推奨W数は12W、オススメのエアホールは穴2つ開け!

ITO-M3コイル(抵抗値1.2Ω)の推奨W数は10W、オススメのエアホールは穴1つ開け!

上記以外でも、リキッドや自分の好みに合わせて調整できるのは良いですよね!

エアフローコントロール

20211204 125826 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

エアフローコントロールは3段階の調整が可能です。

0.6mm、0.8mm、1.0mmのエアホールが開いています。

また、調整も親指1本で出来るスライド式なので簡単に調整を行えます。

20211204 125845 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

ドロー感は全開なら重めのDL!

全閉なら激重のMTLな印象でした。

バッテリー

20211204 125744 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

MTL寄りの性能で、出力も弱めなのでバッテリーはかなり長持ち!

吸った時に光るLEDインジケーターでバッテリー残量の確認が出来ます。

LEDインジケーターバッテリー残量
66~100%
33~66%
0~33%

オートロック機能も搭載

電源オン時の状態で15分放置すると、メインボタンがロックされます。

ロックの解除はメインボタンをちょっと長押しで解除されます。

電源を入れっぱなしの状態での誤操作対策ですね!

ただ、この機能を知らないでいると故障したかも…と思われてしまう機能でもあります。

しかし、この記事をここまで読んだ皆様なら大丈夫ですね!

Doric 20 (ドリック)を使っていきます!

20211204 130818 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

それではいよいよ使っていきましょう!

準備

20211204 130852 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

まずはコイルを装着させたポットにリキッドを入れていきます!

20211204 130935 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

リキッドを入れたら。コイルにリキッドが完全に染み込むまて5~10分程待機します。

リキッドを入れてすぐに吸ってしまうと、コイルにリキッドまだ染み込んでいない状態なので空焚き状態になり焦げ臭さやコイルの寿命が短くなったりと良い事がありません…

安全に美味しく吸う為、しっかり待ちましょう!

吸ってみる

20211204 131027 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

って事で吸っていきましょう!

うむ…

味の表現力はgood!

まぁ…この辺は最近のPODですからね!

逆に味が悪いPODなんてもうないくらいでしょう!

今回はタバコフレーバーのリキッドを使った為、出力はの弱めで吸ってみたのですが、タバコフレーバー独特の複雑な味までしっかり感じる取る事が出来ました。

オートパフのレスポンスもバッチリ!

コイルが立ち上がりの早いメッシュコイルなので、吸った瞬間にミストが発生します。

20211204 131102 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

また、このワンタッチでできるエアフローコントロールもなかなかで、やっぱりタバコフレーバーと言えばドローは重ためで吸いたい筆者なのでさっと操作できるのはgood!

20211204 131056 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

勿論、フルーツ系のリキッドなどをガッツリ吸いたい時は、出力をにしてエアフロー全開にして吸うのもアリです。

そんな感じで、自分の好みに合わせて調整出来るってのは素敵ですよね!

って事で以上!(まとめ)

20211204 131146 - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

スリムボディで軽量、味の表現力も◎!

それなのにバッテリー容量は1500mAhと大容量!

さらに、出力調整やエアフローコントロールも可能で自分の好みに合わせられます。

わかりやすくシンプルに扱えるPODもアリなのですが、こういった簡単に自分に合わせられるPODも良いですよね!

気になった方はコチラ

adgprod - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~ 

Doric 20 (ドリック)adtprod - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

関連

交換用のポットとコイルはコチラ↓↓↓

Doric 20 交換用PODadtprod - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~ 

Doric20 対応 ITO-M2 コイル

adtprod - 【Voopoo】Doric 20 (ドリック) をレビュー!~出力調整やAFCも可能なペン型のPOD型デバイス!~

VOOPOO ブープー Doric 20 ドリック スターターキット
VOOPOO

それでは皆様に幸あれ!

-POD型デバイス, レビュー・PRを含みます, 電子タバコ(ベイプ関係)