〈景品表示法に基づく表記〉
当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

TARLESSシリーズ

【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

8月 4, 2019

お疲れ様です!鷲厳です!

20190804145311 - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】
今回は、電子タバコTARLESS PLUSの発売を前にTARLESSを愛して止まない筆者がただただ良いように評価する記事です。

 

それではスタート!

そもそもTARLESS PLUS(ターレスプラス)ってなんなん?

TARLESS PLUSとは、国内最大級の電子タバコメディアベプログがプロデュースした、健康を気にする喫煙者の為に開発された次世代電子タバコ「TARLESS」を、フィードバックを反映させ、更に使いやすく、そしてより満足できるように進化した商品です。


TARLESS+PLUS

さて、そんなTARLESS PLUSですが何がどのように進化したか?

クラウドファンディングMAKUAKEで公開されている情報を元にTARLESSブロガー(自称)の筆者があーだこーだ書き記していきます!
https://www.makuake.com/project/tarless02/
↑↑↑こちらとYouTubeの動画で得た情報であーだこーだ書いていきます!

ちなみに、資金集めのためのクラウドファンディングではなく、認知度向上、実質の予約販売としてMAKUAKEを利用しているみたいです。

専用基盤を開発!2つのモードを搭載でワンタッチで切り替え可能!

20190803144346 - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

左が電源オフ状態

真ん中がロングカートリッジモード(1回バイブ)

右がショートカートリッジモード(2回バイブ)

(ポット型なのにそんな事もできるようになるんか!最高やんけ!)

そんな事を思わせてくれる機能が付くようです。

ちなみにターレス(進化前のTARLESSの事、以下便宜上カタカナで表記します)はボタン一つでのシンプル操作で、もちろんモードを選択できる機能は付いてません。

電源のオンオフと吸うときに押すだけです。

20190714142545 - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

実は、電源のオンオフの5回連続パフボタンを押すという操作が、前回のクラウドファンディングでターレスを知った人が、わからなかったり、やりずらい…などの声があった為、今回のTARLESS PLUSはスライドスイッチ式の操作になったみたいです。

つまり、これを機に初めてベイプを触る人へのやさしさが詰まっているのです!

それでは新しく搭載されたTARLESS PLUSの2つのモードを解説していきます。

ロングカートリッジモード(L)【3.5V固定】

20190803144843 - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】


タバコカプセルに特化されたモードで程よいミスト量と短い吸引でバランスよくタバコカプセルを堪能できる!

特徴としては、タバコカプセルに特化したモードで程よいミスト量で3秒以上通電すると自動的に通電されなくなる。

以前のターレスだとミスト量の調整ができない為、カプセルがビチャビチャになりがちになっていました。

今回のTARLESS PLUSは、ロングカートリッジモードによりタバコカプセルに適したミスト量で吸う事ができます。

つまりタバコカプセルへのダメージを軽減する事で、タバコカプセルの味をより長くおいしく味わう事ができるという事ですね!

20190803155214 - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

ショートカートリッジモード(S)【最大4.5Vバイパス】

20190803155153 - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

前作よりパワーアップしたショートカートリッジに特化されたモードで爆煙と味を最大限満喫できる

特徴としては、より爆煙で濃厚なミストを楽しむ事ができ、10秒以上の通電で自動的に通電が切れる。(まぁ…10秒以上パフボタンを押す事はそうそうないと思います)

より吸っている感が強く感じる事ができて、よりリキッドの味が濃く感じる事ができるモードですね!

筆者も今では、ショートカートリッジメインで使用しているのでとっても気になっています。

20190803155929 - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

改良されパワーアップしたカートリッジ

TARLESS PLUS同様カートリッジも改良されたみたいですね!

20190804130347 - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

それでは、改良された点を見ていきましょう!

空気量調節部分(エアフロー)の刷新

以前のターレスのカートリッジのエアフロー調節部分は…

20190716215215 - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

エアホール内部がプラスチック製だったのですが、TARLESS PLUSになり改良されたカートリッジは、エアホール内部も金属製になる為、よりエアーを絞る事ができるようになるみたいです。

筆者はエアフロー全開のDL(ダイレクトラング:肺吸い)で吸う為、あまり関係ないですが…

MTL(マウストゥラング:タバコ吸い)の方は、なかなか嬉しいのではないでしょうか!

しっかりエアーを絞る事で、タバコに似た感覚で吸えると思われます。

リキッド注入部分を2重構造に変更

以前のカートリッジより、更に密閉性を向上させリキッドのお漏らしが更に軽減されるみたいです。

筆者の使い方では、以前のカートリッジでも一度もお漏らしをした事がないのですが、そこから更にお漏らしのリスクが軽減されるとなると…

もはや、リキッド漏れを完封できるのでは…?

っと思わせてくれます。

より美味しくなるよう内部のコットン・コットン量の調整

TARLESS PLUSはポット型ベイプです。

メンテ不要・リビルド不要でベイプ初心者に、とても手が出しやすい電子タバコです。

しかし、ポット型であるが故、リキッドの味の出がどうしても他のドリッパータイプなどのベイプと比べ薄めなのです。

ですが、以前のターレスもリキッドの味は出ている方だったので、今回の改良でそれ(リキッドの味の出)がどこまで出るのか大いに期待できます。

ショートカートリッジを1.2Ωから1.0Ωに変更、煙(ミスト)量アップ!

ショートカートリッジメインユーザーの筆者歓喜!

より吸いごたえがあり、より濃厚な味が楽しめるようになるみたいですね!

より洗練されたデザインでカラーバリエーションも通常版3色+限定版1色に

今回ターレスからTARLESS PLUSへの進化に伴い、ブランド名を「Easy VAPE」から「TARLESS」へ変わり、TARLESS PLUSになった事で、デザインも変更、カラーバリエーションも2種から4種(限定色含む)へと変わりました。

それでは、見て行きましょう!

丸みを帯びたデザインからエッジをきかせたデザインへ

20190804133348 - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

ターレスは丸みのあるボディでしたが、TARLESS PLUSはエッジをきかせたデザインになるみたいです。

よりスタイリッシュになった事で、スーツを着こなすそんなフォーマルな場所でも違和感なく使用できますね!

気になるカラーバリエーションは?

以前のターレスは黒とパールホワイトの2種でしたが…

20190804135531 - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

TARLESS PLUSになったことで…

20190804135828 - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

・LIFEGUARDコラボレーションVer(マットブラック)
・ブラッシュシルバー
・スノーホワイト
・マットブラック

の4種になりました。

ちなみにLIFEGUARDコラボレーションVerはMAKUAKEのリターンのみの限定色になります。(筆者もこの限定色をポチリました)

筆者的には、女性向けにもっとパステルな色もあってもいいのかなぁ…

なんて思っています。

ちなみに、LIFEGUARDコラボレーションとは…

「LIFEGUARD U.S.A.」とのコラボの事で、「LIFEGUARD U.S.A.」は全米のライフセーバーから生まれたLIFEGUARDは全米ライフガード協会公認のブランドです。

「人に優しく、地球に優しく」をテーマに、長く愛され続けるUSAブランドの定番として評価されています。

メタルキャップで高級感UP!

こちらは以前のターレスのパールホワイトが発売される頃にプラスチック製のキャップから金属製のキャップへと変わりましたが、今回のTARLESS PLUSでもそれが受け継がれています。

20190713173555 - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

左がプラスチック製、右が金属製

ちなみに筆者はこのキャップを絶賛しております。

なぜなら、キャップがあることで吸い口を衛生的に保つ事ができるうえにタバコカプセルを取り付ける事もできるのです!

20190714145120 - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

画像は以前のターレスですが、今回のTARLESS PLUSでも同様にできます。

ちなみにタバコカプセルを取り出すときは爪や指先でカプセルを引っかけて横へスライドさせて取り出します。

そして何よりキャップがあることで、フォルムが良い感じに収まるのもgoodポイントですね!

って事で以上!(まとめ)

ワンタッチ操作でベイプ初心者にもスーパーわかりやすくなりますね!

ちなみに、カートリッジも改良されましたが、以前のターレスのカートリッジとも互換性があるようです。

って事で気になった方はこちらからチェックしてみてください!↓↓↓

https://www.makuake.com/project/tarless02/

クラウドファンディングですが、実質の予約販売です。(現在は目標金額達成済)

まだまだお得にTARLESS PLUSをお得にゲットできるチャンスです。

限定色のリターンもまだまだ残っているのでそちらもチェックしてみてください!

それでは皆様に幸あれ!

2019年10月22日にターレスが進化したTARLESSPLUSが発売されました。

 公式サイトベプログショップ↓↓↓

adgprod - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

TARLESS PLUS (ターレスプラス)adtprod - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

adgprod - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

TARLESS PLUS専用カートリッジadtprod - 【令和式電子タバコ】TARLESSが進化したTARLESS PLUSを評価する記事【発売前レビュー】

プルームテック 互換 対応 TARLESS PLUS ターレスプラス

 

-TARLESSシリーズ