お疲れ様です!鷲厳です!
今回は、IZANAMI限定生産リキッド【Strawberry milk tea】をレビューしていきます!
ご提供:ベプログショップ様
最初に
数々のヒットリキッドを製作するTAMA VAPEのIZANAMIリキッドですが、今回は初の紅茶系リキッドが限定生産リキッドという事で、Strawberry milk tea(ストロベリーミルクティー)が販売されました。
名前からして、美味しそうなリキッドですね!
それでは、レビューしていきます!
まずは見ていきます!
商品詳細
●メーカー: TAMA VAPE(タマベイプ)
●ブランド: IZANAMI(イザナミ)
●商品名: Strawberry milk tea(ストロベリーミルクティー)
●商品内容: 65 ml × 1 本
●味の説明: 程よい甘さのミルクティーにストロベリーをトッピング。
甘い中にも酸味を感じるフルーティーな味わいのリキッドです。
紅茶と苺のバランスをお楽しみください。
●主成分: 植物性グリセリン / プロピレングリコール / 香料
●ニコチン: 0 mg
●配合: PG 40 % / VG 60 %
●国 :日本
特徴は
●IZANAMIから期間限定リキッドが登場!
●甘すぎないミルクティーの中にストロベリーを感じられます。
●ちょっぴり酸味のあるフルーティーな味わいです。
65ml入りというちょっぴりお得な感じも良いですね!
開けてみると…
勿論、ニードルタイプです!
リキッドの色は、黄色に近い茶色です。
VG:PG比は60:40
ニオイは、よくある甘いミルクティーと言うより、喫茶店で嗅いだことがあるような紅茶にミルクを入れた感じのミルクティーのニオイでほのかにストロベリーなニオイがします。
それでは頂く!
今回頂くセッティングはこちら!
●Ka、1.28Ω、18W
●Ni80、0.56Ω、30W
●Ni80、0.30Ω、40W
●TARLESSPLUS(ショートカートリッジ1.0Ω)
上記の4つのセッティングで頂いていきます!
味の説明
IZANAMI初の紅茶系は限定から。
程よい甘さのミルクティーにストロベリーをトッピング。
甘い中にも酸味を感じるフルーティーな味わいのリキッドです。
紅茶と苺のバランスをお楽しみください。
●Ka、1.28Ω、18Wで頂く!
まずは、じっくりまったり高抵抗低出力で頂く!
うむ…
想像していたのと違う!
ストロベリーミルクティーと言うフレーバーなので、甘いの強いリキッドを想像していたのですが、甘さは弱く、ストロベリー感よりもミルクティー感が強めに感じられました。
甘ったるさがないので、飽きなくチェーンできそうです!
そう来たか!
●Ni80、0.56Ω、30Wで頂く!
次は、良い感じのセッティングで頂く!
うむ…
本物志向のミルクティーが強く、後味のストロベリー感が心地よく感じられます。やはり甘味は弱め。
子供向けなミルクティーな感じではなく、大人向けのミルクティーな感覚ですね!
●Ni80、0.30Ω、40Wで頂く!
次は焚き気味で頂いてみます!
うむ…
後味にミルクティーの紅茶の部分の渋みなようなモノが感じられ、ストロベリー感はちととび気味に感じられました。
かなり繊細な味に感じられたので、大味になった感覚でしょうか…
ただ紅茶の渋みも再現できている所は、ハンパない!
●TARLESSPLUS(ショートカートリッジ1.0Ω)で頂く!
最後は筆者の相方TARLESSPLUS(ショートカートリッジ1.0Ω)で頂きます!
うむ…
ミルクティーな感じがメインで、後味のほんのりストロベリーの酸味が感じられます。
余裕でTARLESSPLUSでも味が出ますね!
リキッドが固さ60:40なのでポット型のTARLESSPLUSでもリキッドの供給も問題なさそうです。
って事で以上!(まとめ)
今回は、●Ni80、0.56Ω、30Wのセッティングが一番バランスよく頂けました。
味的には、よくある甘いミルクティーな感覚ではなく、本物志向の甘味が弱いミルクティーで後味のストロベリー感が良い感じの酸味が心地よいリキッドでした!
限定生産のリキッドなので早めに入手したいリキッドですね!
って事で気になった方はコチラ!
それでは皆様に幸あれ!