【スポンサーリンク】
お疲れ様です!鷲厳です!
って事で、今回はアマプラでアニメ「五等分の花嫁」を一気見しました。
Amazonプライム・ビデオ月額500円でドラマ(日本・海外)、映画(洋画・邦画)、アニメが見られるサービスです!
それではスタート!
アニメ「五等分の花嫁」とは、主人公が五つ子の女とワチャワチャするラブコメだ。
筆者は気になっていた。
このアニメ「五等分の花嫁」が気になっていた。
だが、変なプライドが邪魔して見ようとしなかった。
そんな筆者は会社のアニオタにふと言ってしまった。
「五等分の花嫁が気になっている…」
すると。アニオタはこう言った。
「あのアニメはOPが神ですよ!絶対見た方がいいですよ!声優さんが○○○で、○○○だから…そしてなによりもヒロインが巨乳で、でもやっぱりあの声優さんがキャスティングされているので絶対に見た方がいいですよ!!」
(ん?…巨乳だと…)
筆者は聞き逃さなかった。
このアニオタは筆者のツボがわかっていた。
「あぁ…そう…」
筆者は、あまり興味のない振りをしていたが、実際は…すでに…
(家に帰ったら見よう!!!)
…となっていた。
そして…
各話OPから一気見した。(OPは良かったと思う…)
アニメ設定からして衝撃だった。
正直、この主人公が羨ましいとさえ思った。
さて…
こういうヒロインが複数いるアニメは推しキャラが各々見る人によって違うわけだが…
筆者は、断然…
長女派だ。
だが世間では、三女派が多数らしい(会社のアニオタ曰く…)
でも筆者は断然…
長女派だ。
なぜなら、筆者は年上の女性が好みだからだ!(アニメの設定では、全員同級生だが…)
何故、筆者は年上好きになったのか…
それは、筆者がまだ若かりし中学生の時だった。
ある友達の家に遊びに行った時だった。
その友達には、姉がいた。
それはもう、キレイでパイオツカイデーだった。
しかも性格も良く、料理もできる、腕相撲が強い。
筆者は完全に、友達の姉に恋してしまっていたのだ。
もはや、その友達の家に遊びに行く理由は友達の姉に構ってもらいたいからだった。
だが…現実は残酷だ。
その友達の姉には、婚約者がいたのだ。
かなわぬ恋だったのだ。
その事実を知った時、筆者は涙…
はしなかったが…
割とショックを受けたのだ。
だがその頃から、筆者は年上好きになっていた。
年上の女性に好かれる為、自分の世代の少し上の世代の歌を覚えたりもした。
まぁ…やった努力はそんなくらいだが…
要は筆者は「姉属性」が好きなのだ。
だから、筆者の推しは…
長女だ!
って事で以上!
まぁ…結局、一度も年上女性と付き合った事はないんですけどね!
妻も一つ下だし…
そんな事はさて置き…
このアニメは、リアルタイムで放送されていた時に、作画が崩壊して打ち切り疑惑があったみたいですね…
アマプラで見ている時はそんな違和感はなかったですが…
ちなみ5月5日に第2期の制作も発表されたみたいですね!
楽しみだ!
それでは皆様に幸あれ!
【スポンサーリンク】