お疲れ様です!鷲厳です!
今回は使い捨てVAPE!
新型ベイプエンジン『バニラアイスクリーム』をレビュー!
ベイプエンジン5500のレギュラーフレーバーがいよいよ新型ベイプエンジン(ベイプエンジン7500)にも登場しました!
今回はバニラアイスクリームをベイプエンジン5500とベイプエンジン7500で吸い比べもしますよ~!
って事でコチラ↓↓↓
ご提供:ベプログショップ様
新型ベイプエンジンについて
特徴
プロフェッショナルなフレーバーファクトリーがブレンドする究極レシピ!
吐いた「煙」がイイ香り!お部屋がシーシャバーのようなイイ香りに!
使用回数「約7500回」だがら、思いっきりガンガン吸える!
火を使わないシーシャなので、安心・安全に使用できます!
新型ベイプエンジンと言えば、バッテリー残量や残りのリキッド量がデジタル表示され使い捨てVAPEの不便な所でもあったユーザビリティーの所が改善され、パフ回数も5500回から7500回へと大幅に増えました。
そして、もう1つはフレーバーの味わいが5500版よりも10%向上した事!
利便性が上がり、吸える量も増え、味も更に良くなった!…それがベイプエンジン7500!
一方、旧バージョン?であるベイプエンジン5500は豊富なフレーバーを取り揃えたデバイス!
7500版と比べると、今や多少劣る部分もありますが価格が改定され…
ベイプエンジン7500は3980円ですが、ベイプエンジン5500は2980円~と1000円程安くなっています。
関連
小型化された更に安いベイプエンジンミニもありますよ!
-
【Vapengin】MINIをレビュー!~コンパクトになって完全使い捨てバージョンに!~
続きを見る
ベイプエンジン7500がリリースされた当初は限定フレーバーでしたが、上でも書いた通り今回いよいよレギュラーフレーバーがリリースされてました。
レギュラーフレーバー
ゴッドマスカット(国内限定)
ストロベリーミルクシェイク
ブルーラスプ
ウォーターメロンアイス
マンゴーアイス
クールミント
キャラメルポップコーン
バニラアイスクリーム
上記の8つのフレーバーがリリース!
今回はそのフレーバーの中からバニラアイスクリームを新(7500)・旧(5500)吸い比べしてみますよ!
ベイプエンジン『バニラアイスクリーム』を吸い比べ!
旧(5500)よりも新(7500)は味もが10%向上!
果たして結果は…!
って、事で吸っていきます!
ベイプエンジン5500『バニラアイスクリーム』を吸ってみる!
まずは5500版を吸ってみる!
うむ…
とてもわかりやすいバニラフレーバー!
VAPEのバニラフレーバーってハズレのヤツはケミカルくさいのが結構あったりするんですけど、当然ベイプエンジンではそんな事はありません。
バニラ感が強く、鼻から抜ける甘いがgood!
さらに、アイスと言う名の通り清涼感も感じます。
清涼感は少し強めで、ヒンヤリ感を演出しています。
正にバニラアイスクリーム!
甘党には溜まりません!
ベイプエンジン7500『バニラアイスクリーム』を吸ってみる!
次は7500版を吸ってみる!
うむ…
10%向上とは、こういう事か!
かなり、フレーバーの輪郭がクッキリした味わい!
よりバニラの甘味を強く感じ、バニラ感がとても良い!
かなり甘味の強いフレーバーで途中で飽きてしまいそうですが、清涼感があと味をさっぱりさせ飽きさせません!
このクッキリとしたバニラ感はめちゃ素敵!
って事で以上!
当然ではありますが、新型ベイプエンジンの方が味は良いです。
フレーバーの輪郭がハッキリしているので、より繊細な味わいを感じる事ができます。
…とは言え、ベイプエンジン5500の方も味が薄いとかと言うワケではなくしっかりと味を感じる事ができます。
価格も5500の方が安いですしね!
安さを重視で行くか、満足感重視で行くかはあなた次第です!
って事で気になった方はコチラ↓↓↓
それでは皆様に幸あれ!