お疲れ様です!鷲厳です!
今回はVAPEリキッド!
【MKLab(エムケーラボ)】『青短 乳酸菌ソーダ・赤短 乳酸菌ドリンク 』をレビュー!
Japanese E-liquidのパイオニア的メーカーのMKLabさんの人気シリーズであるKOIKOIシリーズの赤短・青短の新作がリリース!今度はヤク〇ト風?フレーバー!
って事でコチラ↓↓↓
ご提供:ベプログショップ様
【MKLab】青短 乳酸菌ソーダ・赤短 乳酸菌ドリンクについて
わかりやすい味わいと比較的価格も安めのKOIKOIシリーズの赤短・青短の新作がリリースされました!
今回は乳酸菌ドリンク風味!
そして今回、この2種のリリースで赤短・青短リキッドは計8種になりました!
KOIKOIシリーズ『赤短』について
赤短
はちみつレモン
ミルクティー
パイントロピカル
乳酸菌ドリンク風味 ←New!
赤短は清涼感なしのラインナップ!
KOIKOIシリーズ『青短』について
青短
アイスレモンティー
みっくすじゅ~す
らむねソーダ
乳酸菌ソーダ風味 ←New!
青短は清涼感ありのラインナップ!
【MKLab】青短 乳酸菌ソーダ・赤短 乳酸菌ドリンクを吸ってみる!
赤短 乳酸菌ドリンクを吸ってみる!
味の説明
日本人に馴染みのある、うすオレンジ色の乳酸菌ドリンク風味。 VAPEでは重くなりがちな甘さのある乳酸菌ドリンクに、さっぱりとしたフルーツを軽く乗せることで毎日の習慣として吸える優しい味。
VG50:PG50
リキッドのニオイは馴染みのあるヤク〇トやピル〇ル!まんまあのニオイです!
それでは吸ってみる!
うむ…
ほぼ想像通り!
ヤク〇トです。
後味の甘味は甘味は抑えめで、ピル〇ルやマ〇ーのような甘味がとても濃いタイプの乳酸菌飲料ではなく、カロリーハーフなヤク〇トのような味わい!
…と言え甘いのは甘いのですが。。。
より強い甘味を求めるのなら爆煙セッティングで焚き気味にすると吉です。
青短 乳酸菌ソーダを吸ってみる!
味の説明
日本人に馴染みのある、うすオレンジ色の乳酸菌ドリンク風味にソーダを効かせたさわやかな味わいです。 吸いごたえがある甘さとコクに後味の爽やかさを加え、スッキリと吸える新しい夏の定番をお楽しみください。 清涼剤入り
VG50:PG50
清涼感レベル★★☆☆☆
リキッドのニオイは一緒。。。
それでは吸ってみる!
うむ…
こっちの方が甘みがある!
…とはいえ、多分元の味は大体一緒な感じではありますが、清涼感が後味をスッキリさせているのでより甘味を明確に感じたのかも。
ミストを吐き出した後のスースー感が、口の中のスッキリさせてくれます。
清涼感的には丁度良いくらいで、冷えた感を演出しています。
甘味を強く感じたのでコチラは冷えたマ〇ーかなぁ…
って事で以上!
どちらも想像しやすいあの味わい。
赤短はカロリーハーフのヤク〇ト
青短は冷えたマ〇ー
そんな感じです。
ただ、今までの赤短・青短と違ってお値段が少し高くなっております…(200円程…)
気になった方はこちら
それでは皆様に幸あれ!