お疲れ様です!鷲厳です!
今回はCBDグミ!EAST CBDグミをレビュー!1粒あたりCBD20mgで8粒入りいちご味のCBDグミです!
って事でコチラ↓↓↓
ご提供:株式会社神麻生物製薬様
EAST CBDグミについて
リラックス効果が期待できると言われている麻の成分CBDが配合されたグミです。
1袋に20mg配合されたCBDグミが8粒入っており、1袋で160mgのCBD摂取できます。
勿論、国内生産なので安心安全です。
このブログでもCBDリキッドやCBDオイルなどをレビューしてきましたが、CBDグミは初めて!
CBDリキッドは吸うのにデバイスを用意したり、更にある程度の知識が必要です。
CBDオイルは必要なデバイスもなく簡単にCBDを摂取できますが味にクセがあったり…
じゃあ、CBDグミは?
そう!CBDグミはグミを食べるような感覚でCBDを摂取できます!
しかも、フレーバーがある!今回で言えばイチゴ味なのでCBD特有のクセも感じなく気軽にお菓子のグミ感覚でCBDを手軽に美味しく補給できます!
EAST CBDグミを頂く!
開封してみるとこんな感じ!
お菓子のグミと一緒です!
グミはこんな感じ!
くまさんの形をしています。
このくまさんのグミを食べるだけでCBDを20mg摂取できます!
食べてみる!
CBDグミはそのまま口の中に放りこんでもいいのですが、より効率良くCBDを摂取する為に舌下吸収をさせながら食べると良いみたいです。
つまり最初はベロの上で転がして、噛まずにベロの下に置いておき、食べると言うよりも舐めるに近い感覚が良いみたいです。
それではそんな感じで頂いてみましょう!
うむ…
味わい的にはイチゴグミっぽいのですが、しばらく舌の上で転がしているとやはりCBD特有のクセを感じます。
…が!
イチゴフレーバーが良い感じにそのクセをかき消してくれて、かなり食べやすい!
1粒20mgと濃いCBD濃度ですが、CBD摂取時のピリピリ感もかなり弱く、ほぼイチゴ味のグミと言っても良いかもしれません!
つまりメッチャ食べやすいって事!
あまりにも食べやすいので、ついつい次のもう1粒に手を伸ばしそうになりますが、あまり食べ過ぎるとリラックスしすぎて眠くなったりとかもあるみたいなので、1日1粒くらいにしておきます。
ただ、1袋8粒しか入っていないので1日1粒だと8日しか持ちません…
そんな時は思い切って1粒を半分に切って、10mgを16日…なんて使い方をしちゃいましょう!
CBDを摂取する事で期待できる効果は個人差もあるので、1粒20mgと濃いCBD濃度なので自分に合った容量で継続させるのもアリですね!
って事で以上!(まとめ)
初めてCBDを試してみたい方や、舌に垂らすオイル、リキッドを気化させて吸うタイプのVAPEが苦手な方にオススメ!
CBD特有のクセも少なく、そしてお菓子のグミの様に食べやすいので継続してCBDを摂取する事が可能です。
CBDは継続させる事でより効果的な恩恵を期待できますからね。
また1粒が20mgの濃度なので、半分にして10mgにしたり、更にその半分の5mg…などリキッドやオイルではやりにくい摂取量の微調整もできるので、自分に合ったCBD習慣を送る事も可能です。
気になった方はコチラ
もしくはドン・キホーテ各店で!
それでは皆様に幸あれ!