〈景品表示法に基づく表記〉
当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

アトマイザー レビュー・PRを含みます 電子タバコ(ベイプ関係)

【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

7月 5, 2021

お疲れ様です!鷲厳です!

cats 1 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

今回は、【WOTOFO(ウォトフォ)】の新作アトマイザーSRPNT RDA をレビュー!デュアルコイルでのビルドも可能!勿論BF対応でむせ返るほどの濃厚爆煙ミストを吐き出せるRDAです!

って事でコチラ↓↓↓

DSC 1184 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

ご提供: WOTOFO

SRPNT RDAについて

DSC 1185 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

WOTOFOから久々のRDAの新作が登場!

筆者の初のビルドデビューもそういえばWOTOFOのRDAでした。

20190624000038 150x150 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~
【泥沼の】WOTOFO FARIS (ファリス フェアリス) RDTA RDAとしても使える可変型RDTA でいよいよRBAデビューしたけど色々あったよ【リビルドデビュー】

続きを見る

DSC 1186 1 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

最近はPOD型デバイスのリリースが多かったWOTOFOですが、今回レビューするアトマイザーはWOTOFOらしい爆煙タイプのドリッパー!

これは爆煙好きの筆者もニッコリ!

ただ、デュアルコイルでのビルドも可能なのですが、先に言ってしまうとデュアルコイルでのビルドはやや難あり…

シングルコイルでのビルド、5mm幅などのやや大きめのコイルやフューズドクラプトンやエイリアンコイルなどのビルドがオススメです。

それでは見てビルドして使っていきます!

SRPNT RDAを見ていく!

それでは早速見ていきましょう!

開封

DSC 1187 scaled - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

パッケージ内容

SRPNT RDA x1

5mmIDデュアルコアフューズドクラプトン0.65Ωx1

5mm厚綿ストリップx1

3mmIDフレームステープルクラプトン0.33Ωx2

3mm厚綿ストリップx2

クロスヘッドドライバーx1

六角レンチx1

アクセサリーバッグx1

ユーザーマニュアルx1 

パッケージ内容はWOTOFOらしい充実のラインナップ!

ユーザーマニュアルは多言語表記で勿論日本語での記載もあります。

スペック

DSC 1189 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

直径24mm
高さ22.7mm(ドリップチップと510ピンなし)
ドリップチップ810
スレッド510

サイズは24mmとMODを選ばない丁度いいサイズ!

爆煙タイプのアトマイザーなのでドリップチップも大型の810!

アトマイザーの材質はステンレス鋼です!

カラー

238 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

●ブラック

●SS

●ガンメタ

●ブルー

●ゴールド

●レインボー

主要なカラバリをおさえた無難なラインナップ!

今回のレビューはゴールドです。

分解

DSC 1190 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

って事で分解してどんな感じのアトマイザーか見ていきましょう!

DSC 1191 scaled - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

分解してみると…

●ドリップチップ

●トップキャップ

●キャップ

●デッキ

4つのパーツに分解する事ができます。

ドリッパーらしいシンプルなパーツ構成!

パーツが少ないのでクリーニング作業も捗りますね!

って事で、それぞれのパーツをじっくり見ていきましょう!

●ドリップチップ

DSC 1192 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

ドリップチップは810サイズで、樹脂製です。

DSC 1193 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

汎用性のあるサイズなので、好みドリップチップがあれば交換が可能!

DSC 1194 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

わずかですがテーパー状に広がっています。

●トップキャップ

DSC 1195 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

トップキャップはエアフローコントロールを兼ね備えています。

DSC 1196 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

トップ部分には製品名である「SRPNT」とロゴの刻印!

結構手が掛かっていますが、この辺は好みが分かれそうな印象。

DSC 1197 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

エアフローコントロールは…

●1.9mm×2

●1.6mm×4

●1.9mm×4

…3種類の穴が対角線状に開いています。

爆煙タイプのドリッパーなので、基本的には1.9mm×4に合わせて使いたい所ですが、好みに合わせてコントロールが可能!

また、ローレット調のデザイン部分が機能性も兼ね備えており、トップキャップを外すときに指が良い感に引っ掛かって外しやすい!

DSC 1198 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

中を覗いてみると緩やかなドームになっています。

●キャップ

DSC 1200 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

キャップにはSRPNTの刻印とエアホールがあります。

DSC 1201 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

作りはマスプロらしい粗さはありますが気にしないでおきます…

DSC 1202 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

中を覗いてみるとこんな感じ!

デッキとガッチャンコする突起があります。

デッキに装着させるときは、回しながらガッチャンコさせます。

●デッキ

DSC 1203 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

気になるデッキはこんな感じ!

DSC 1205 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

コイルの足をサイド部分で押さえるタイプのデッキです。

DSC 1204 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

サイドでコイルの足を押さえる事で、吸い込んだ時に取り込まれたエアーがコイルに直接あたり、リキッドの味の再現性を高める仕様!

ジュースウェルも浅くはないので、BF仕様でもよほどの供給をさせない限りは問題ないでしょう。

DSC 1206 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

裏面はこんな感じ!

付属の六角で…

DSC 1208 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

BFピンの取り付けも可能!

DSC 1207 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

ポジティブピンはこれくらい出っ張っているので、メカMODでも大丈夫でしょう!

ただ、このデッキを見てなんとなくわかってしまった人もいるかもしれませんが、冒頭でも書いたようにデュアルコイルでのビルドが…

(後述するんですけどね…)

SRPNT RDAをビルドしてみる!

DSC 1243 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

って事でいよいよビルドしていきますよ!

DSC 1244 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

今回は2種類のコイルが付属されているので両方のコイルを使って、シングルとデュアルの2種類のビルドをしていきます。

2種類のコイル

まずはコイルの特徴をおさえておきます!

5mm IDデュアルコアフューズドクラプトン(シングルビルド)

239 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

材質Ni80
抵抗値0.65Ω
インナーワイヤー26G×2
アウターワイヤー38G
内径5mm
推奨W数76W

DSC 1245 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

内径5mmのかなり大きめのフューズドクラプトンコイルです。

先に言うとこちらがオススメ!

ただ、ウィッキングをちゃんとしないとドライヒットもしやすいです。

3mm IDフレームステープルクラプトン(デュアルビルド)

240 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

材質Ni80
抵抗値0.17Ω(デュアルの場合)
インナーワイヤー28G + 38Gx9 + 28G
アウターワイヤー36G
内径3mm
推奨W数60~75W

DSC 1246 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

28G + 38Gx9 + 28Gと自作をするのにはかなり手間がかかりそうなコイル!

巻き数が5巻きと少なめなので、このアトマイザーでビルドするとやや隙間が開きスペースドコイルになります。

(今思ったのですが、巻きをもう一巻き増やしてマイクロコイルにしてもアリだったのかな…)

5mm IDデュアルコアフューズドクラプトンでシングルビルドしてみる!

DSC 1247 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

それではまずは内径5mmのコイルでシングルビルドしていきます。

DSC 1248 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

シングルなのでそのままコイルの足を挟みます。

内径5mmとコイル自体はデカいですが、問題なくコイルを取り付ける事ができます。

DSC 1249 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

横から見てみるとこんな感じ!

こう見ると、もうちょいコイルを下げてみても良かったかも…

DSC 1250 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

コイル位置の微調整は、付属されるジグで行えます。

DSC 1251 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

あとは、コイルの余分な足を切り落としてドライバーンさせます。

コイルの素材がNi80なので、コイルに熱を入れると黄色→青色に!

DSC 1252 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

付属されるコットンはコイルの内径に合わせて…

●太めのコットンが1本

●細めのコットンが2本

今のビルドは内径5mmのコイルなので太めのコットンでウィッキングしていきます。

DSC 1253 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

こんな感じ!

内径5mmなので、コットンを通すときにコイルが結構動いてしまうので気を付けて通します。

DSC 1254 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

デカメのコイルに、太めのコットンを通したのでかなりボリューミーな仕上がり!

DSC 1255 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

抵抗値は0.54Ω…

ビルドのやり方がイマイチだったのか、0.65Ωのコイルでしたが、かなり誤差が出てしまった…

まぁ…いいか!

DSC 1257 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

あとはコットンにリキッドを染み込ませて…

DSC 1258 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

トップキャップを被せて完成!

中を覗いてみるとこんな感じ!

the・ドリッパー!

吸ってみる

DSC 1259 scaled - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

抵抗値をミスってしまったので、とりあえず40Wで吸ってみる事に!

うむ…

濃厚な味わい!

そしてむせ返るくらいの濃いミスト!

吐き出すミストはこれでもかってくらいの爆煙です。

これぞ!爆煙ドリッパー!

…とは言ってみたものの、やはり爆煙仕様。

最近のPOD型デバイス用に調整されたリキッドでは、かなり味が飛びます。

あとメンソールが強いリキッドも、かなり刺激が強めに感じられます。

このアトマイザーで頂くリキッドはフルーツ系で味が濃い、かなりわかりやすいリキッドじゃないともったいないかも…

ただ、フルーツ系リキッドとの相性は抜群でかなりジューシーに頂けます。

3mm IDフレームステープルクラプトンでデュアルビルドしてみる!

DSC 1260 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

次は、3mmのコイルをデュアルでビルドしていきます。

上の方でも書きましたが、ややクセが強め…

DSC 1261 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

なぜなら、何も考えずビルドしようとするとこんな感じになるから…

1分くらいカチャカチャしていましたが、うまく収まらず…

DSC 1262 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

コイルにクセを付けてからデッキにはめ込んでみる事に…

DSC 1263 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

なんとかコイルを取り付けてみるとこんな感じに!

DSC 1264 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

このコイル位置の調整も面倒で、デッキに触れないようにしようとすると、お互いのコイルに触れてしまうし、その逆もまた然り…

DSC 1265 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

そんなこんなでなんとかドライバーンまでして…

DSC 1266 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

ウィッキング!

ここまでくればあとはよくあるRDAと一緒です。

DSC 1267 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

コットンをデッキのおさめて完成!

DSC 1268 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

抵抗値は0.16Ωと…まぁまぁまぁ…な所に!

DSC 1269 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

あとはリキッドを染み込ませて…

DSC 1270 - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

トップキャップを被せて中を覗いてみるとこんな感じに!

吸ってみる

DSC 1271 scaled - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

画像の背景がゴチャゴチャしていますが…

推奨W数の65Wで頂いてみる事に!

うむ…

アツアツミストが口の中一杯に広がります!

出力がかなり高めで、コイルも単線ではないので当然っちゃ当然。

味わいも高出力ドリッパーならではの味わいに!

まぁ…悪く言えば味はかなり飛び気味になるんですけどね。

繊細なタバコ系フレーバーやミックス系のフレーバーとは相性はかなり悪いですね!

単一のフルーツ系フレーバーのリキッドじゃないと美味しくいただけません…

リキッドの味を楽しむというよりも、ミストを爆煙で吐き出したい人向けな印象。

って事で以上(まとめ)

cats - 【WOTOFO】SRPNT RDA をレビュー!~シングルでもデュアルでも爆煙のRDA~

味わいに関しては、これぞ爆煙ドリッパーな味わい。

濃厚でむせ返るほどのミストを吐き出すことが出来ます。

ビルド難易度に関してはシングルビルドならストレスは感じませんが、デュアルビルドになると途端に難易度が跳ね上がりかなり気を使うアトマイザーです。

ただ、コイルをアトマイザーの下部に取り付けるのではなく、サイド部分に取り付けるのでスコンカーMODとの相性はかなり良さそうだと感じました。

でも、やっぱり個人的にはシングルビルドでゴツイコイルを取り付けた方が好きかな…な印象。

って事で気になった方はコチラ

WOTOFO SRPNT RDA 24mm Serpent(サーペント) RDA +WOTOFOオリジナルアトマイザースタンドセット (SS)
不明

それでは皆様に幸あれ!

-アトマイザー, レビュー・PRを含みます, 電子タバコ(ベイプ関係)