【スポンサーリンク】
お疲れ様です!鷲厳です!
って事で、たまにはこういう記事も良いかなっと思い、書き記していきます。ちなみに思っていたよりもかなり良かったです!
【いでぼく】といえば牛乳とかが有名ですよね。
筆者は特に、いでぼくのクリームパンが好きなのですが、そんないでぼくが最近新しい施設をオープンさせていたみたいです。
それが…
富士山高原 cow resort IDEBOKUです。
ちなみに、筆者家は妻がお出かけのプランニング&運転手をしてくれます。
筆者は横に座って、ただついていくという感じです。
その日は違う所に行く予定だったのですが、道中でいでぼくの看板を発見し、急遽カウリゾートいでぼくに行くことに…(妻がそう決めました)
早速向かい車を止め、車から出てみると…
(うむ…牧場のニオイ…)
まぁ…牛さんがいますからね…
近くに、牛舎もあります。
ちなみに…
お馬さんもいます。
策越しなら触ることも出来ました。
牧場らしい牛さんのオブジェクトもあります。
チーズ作り体験もできます。
…っとまぁ…
これだけ見れば、普通の牧場やん…
っとなりますが、ここからが本番です。
こちらのミルクダイニングがめっちゃ良かった!
(牧場やから、どうせ牛乳とかソフトクリームとかが売ってんのやろ?)
とか思っていたのですが…
入口付近の看板を見てみると…
もちろん、ソフトクリームやアイスキャンディーなどもあるのですが…
他にも、ガッツリと食事のメニューがありました。
メニューもかなり充実しています。
ちなみに、この時筆者家が食べたものが…
筆者→ホイップクリームカスタードバナナ(クレープ)
妻→きのこラタトゥーユ(ピザ)
どちらも写真を撮るのを忘れるくらいおいしかったです。(本当は、この食事をするまでブログに残そうとか思わなかったのです)
クレープの方は安定したおいしさでしたが、ピザが冷凍のやつをチンしたレベルだと思っていましたが、なかなかおいしかったです。
ちなみに、食券システムです。
トイレは、まぁまぁキレイでしたがあまり数がないため混みがちでした。(この情報って割と大事ですよね)
水曜日が定休日みたいです。
そのうち宿泊施設もできるみたいです。
あと8月19日より、バーベキューもできるみたいです。
筆者が行った時には、まだ予定段階だったので、あまり情報がありませんが多分こちらのスペースでできる感じだと思います。
って事以上!
まだまだ、オープンして4か月ほどの真新しい施設でしたが今後もかなり期待できる所だと思いました。
それでは皆様に幸あれ!
【スポンサーリンク】