【スポンサーリンク】
お疲れ様です!鷲厳です!
って事で今回はフランス料理が原因で妻と喧嘩した話をしていきます!
妻は、フランス・パリに留学するくらいフランスが好き(もちろんフランス語も喋れます)です。
なので挙式と旅行を兼ねてフランスへ行きました!
もちろんプランニングは全て妻が行い、筆者はそれに粛々とついていく形で事は進んでいきます。
そして食事のほどんどはフランスのレストランで食べました
そこで、初めて本場のフランス料理を頂きました。
一皿ずつ出てくるスタイルで、前菜から始まって色々出てきます。
一皿の量は少ないないのですが、それが6皿とか8皿とか出てくるともうお腹いっぱいになります。
そして、当然なのですが白いご飯が出ません。(味噌汁も)
おしぼりもありません。(でっかいハンカチみたいなやつはあります)
子牛の頭の肉っという食べるのに躊躇してしまう料理もあります(でもうまかった)
鶏肉を頼んだのですがピジョンがでてきた事があります。(クセが強かった)
水(ミネラルウォーター)が有料です。(水道水は無料、炭酸水もありました)
パンはめっちゃおいしい(しかも食べ放題みたいな感じ」
一回の食事で2時間くらいかかります(長い時は3時間くらい…これが本当に嫌でした)
焼き加減はレアがおいしいとされることが多いのでステーキとかはじゅわっと赤い色がでます(ソースが白いとピンク色のソースに変わります)
最終的にメインは、魚も鳥もクセが強かったのでステーキばかりでした。
っとまぁ…やはり日本と違うことが多く、味付けもフランス人向けの味付けなので、最初は物珍しさでなんとも思いませんでしたが、やはり毎回の食事(昼・夜)がこうだといい加減イヤになってきました。
特に、一回の食事に2時間近くかかる事が…
そしてついに、あるランチ前に妻に
「もう嫌や」と…妻に伝えた結果…
妻激怒!
しかし本当に嫌になっていた筆者は引きませんでした。
すると妻はひとりで行くと言い、筆者も
「おうおう行って来い行って来い」と…
妻は一人でレストランへ、筆者はホテルで一人で拗ねる。
しかし、不貞腐れていてもお腹は減ってきます。
それから約2時間後、妻がレストランから帰ってきました。
妻は、
「…で、お腹すいてんでしょ?近くにマクドナルドあったけ…」
「行く!!!」
って事でマクドナルドへ行くことになりました。
ビックマックセットを頼みました。
味は日本とたいして変わりませんでしたよ。
その後の食事は、やはりレストランでしたがさすがに我慢して食べることになりました。
って事で以上!
海外旅行あるあるで、夫婦喧嘩した話でした。
ちなみに、日本へ帰って来てから食べた白いご飯や味噌汁はめちゃくちゃおいしかったです。
それでは皆様に幸あれ!
【スポンサーリンク】